
森田 岬 Morita Misaki
一般社団法人FAMITふぁみっと代表理事
教師として15年勤務後、FAMITを設立。現在は自然療法、星読みを使ったデータ解析、特別支援教育アドバイザーとして教育機関向け講演会も行っています。
専門:小中理科、高校化学、特別支援学校
サービス
お客様の声
チャートの結果が、自分の事も子どもの事もとても合っていたので驚きました。
子どもの性格に合わせて日々の声かけをするというのは今まで考えた事がなかったので、これから実践していこうと思います。
(5年生男の子のママ)
子どもには順風満帆に生きてほしいと願いがちだけど、成長するためにはつまづくことが必要で、大事なのは、つまづいたときにどんなサポートをするのか、ということだと分かりました。
(年中男の子のママ)
子供が将来こうなると断言されるような占いとは違い、自分が子供の星座・ハウスを理解して、想像を膨らませる形なので、受け身でなく主体的に取り組むことで、ぐっと子供に意識を向けて、寄り添える自分に変われたように思います。
(1年生女の子のママ)
メンバー紹介
一般社団法人FAMITふぁみっと代表理事
教師として15年勤務後、FAMITを設立。現在は自然療法、星読みを使ったデータ解析、特別支援教育アドバイザーとして教育機関向け講演会も行っています。
専門:小中理科、高校化学、特別支援学校
webデザイナー/診断・解説スタッフ
システムエンジニアを経てフリーランスで働く主婦。自身も子育てに星の情報を加えたことで、我が子に合った声かけができるようになりストレスが減ったと実感しています。
専門:算数、数学、情報教育
活動実績
2022.4.17 | おいでんマルシェ(豊橋)参加
2022.3.19 | B-TRIBEイベント(蒲郡)に出店
2021.1.20 | 名古屋市内園長先生向け講演会
2021.11.23 | おいでんマルシェ(豊橋)に参加
2021.10.9 | B-TRIBEイベント(蒲郡)に出店
2021.5 | 一般社団法人FAMIT設立
教育の専門家が伝えたい、忘れがちだけど実は肝となる勉強(とその前段階)のポイントを投稿しています。