5月18日に基礎講座を開催しました。
星読みとは
基礎講座は、星読みとは?から始まり、実際にお母さん自身とお子さん(ピックアップした一人)のチャートを読み解きます!
星読み、占星術、ホロスコープ、チャートなど聞いたことがあるでしょうか?ふぁみっとでは星読みと読んでいます。
その人が生まれた瞬間の星の配置の意味を知ると、その人が向かう方向がわかり道しるべとなるのです。不思議ですよね。
その不思議を5000年以上前から多くの人が研究し続けている学問でもあります。
「星読みって難しくないですか?」
「星読みって難しくないですか?」と聞かれることがあります。
チャート図には本当にたくさんの情報が詰まっていて、一つ一つ読み解くのはとても大変です。複雑で難しい部分もあります。
ただ、逆に言うと、それだけ多くのことが分かります。その人が生まれ持っている間違いない価値観がわかります。
お母さん向けの星読み
星読みで分かる子どもの情報(価値観や才能、強み)をお母さんが知っておくことは、お子さんの成長を支えるうえで非常に助けになります!
自分とは違う価値観を持って歩んでいく子ども。
まず必要なことは、子どもを知ること。子どもの星のデータから、生まれ持った性格や個性を知ってください。
基礎講座では、だいたいの人格が分かってしまう、太陽と月に絞って、チャート図の読み解き方をお伝えします!
星のデータを最大限に生かす
お母さんが意識して子どもの進む方向を向くために、さらに知ってほしい星のデータとその扱い方は、マスター講座でお伝えしていきます!
投稿者:RIE
形 式:オンライン(zoom)
日 時:2022年6月20日(月) 9:30~12:30
受講費:18,000円(税込み 19,800円)

